2014年2月5日水曜日

遅れながら新年の挨拶

画像1

新年の挨拶すらできていませんでしたね。
こんばんは、狐々(@CON_CON_HIDDEN)です。

二月になってしまいましたが、今年も一年dock共々よろしくお願いします。
けんゆー(@kenyu0731)の尽力によりTCPblogTerminal stageの二つのブログに分離しました。
TCPblogでは創作に関するノウハウや大正大学関連の記事を、Terminal stageでは……秘密にしておきます(笑)

Terminal stageには新たなAboutを立てたので、興味ある方は是非とも一読して下さい(Terminal stageはまだほとんど記事自体はありません)。

それではまたどこかでお目にかかれる日が来ることを願っています。
(文:狐々)

2013年12月28日土曜日

活字中毒の垂れ流し その2

アツゴン(@atugon27)の
BOOKレビュー!

どーも、こんにちは!アツゴンです。
最近このブログのIT化が進み過ぎているとのことで、久しぶりに一言(?)レビューを書けとお達しが……。
まあ、全然書いてない自分が悪いんですけども(;´・ω・)
そんな訳で、さくっと紹介していきたいと思います。



今回紹介する本はこの作品!
吐息雪色』です!!
吐息雪色 (メディアワークス文庫)
綾崎 隼
アスキーメディアワークス (2010-11-25)
売り上げランキング: 83,957


あらすじ
幼い頃に両親を亡くした佳帆は、ずっと妹と二人で生きてきた。ある日、私立図書館の司書、舞原葵依に恋をした佳帆は、真っ直ぐな心で、彼への想いを育んでいく。 しかし、葵依には四年前に失踪した最愛の妻がいた。

葵依の痛みを知った佳帆は、自らの想いを噛み殺し、彼の幸せだけを願う。届かなくても、叶わなくても、想うことは出来る。 穏やかな日々の中で、葵依の再生を願う佳帆だったが、彼女自身にも抱えきれない哀しい秘密があって……。
(公式サイト より)

という訳で、綾崎隼さんの作品で、吐息雪色です。
(ネタバレの部分があるので、色を白に変えている所があります。)

2013年12月16日月曜日

iPadで校正をしてみよう! 準備編

Photo:美瑛の青い池 By:ezorisu
Photo:美瑛の青い池 By ezorisu

今年もいよいよ押し詰まってまいりましたね。
皆様こんばんは、そしてお久しぶりです。
dockのIT担当、けんゆー(@kenyu0731)です。

先月は締め切りに追われて記事を一つしか書くことができませんでしたが、無事(?)に締め切りを乗り越えることができましたので、これからぼちぼち書かせて頂きたいと思います。

そんな再起動第一回目の記事のテーマは校正
それもただの校正ではありません。
なんと、iPadで行いたいと思います!

CON_CON「まーた、IT記事か」

うっ、頭が……

dockメンバー各員からの冷ややかな目線を感じますが、気にせず(おいコラ)行ってみましょー

2013年11月20日水曜日

第一回鴨台祭レポート!

第一回鴨台祭レポート! Photo:Sleeping By:kaibara87
Photo:Sleeping By kaibara87

こんにちは!最近サボり気味だったアツゴン(@atugon27)デス……。

人間、休みが多くなるとどうしてもだらけてしまいますよね(笑)
そんな感じでうだうだしていたら、雷を落とされてしまいました。
誰からとは言いませんが......。
とりあえず、dockの方ではレポート系企画をやることになったので、その準備?というか、 練習として鴨台祭をレポートしていきたいと思います。

2013年11月13日水曜日

読書の秋!ということで、メディアマーカーの『引用機能』を使って読書メモの管理をしてみる

読書の秋!ということで、メディアマーカーの『引用機能』を使って読書メモの管理をしてみる Photo:Day 6: Giant cookie By:Takashi(aes256)
Photo:Day 6: Giant cookie By Takashi(aes256)

ばっふぁろー!のUSBマウス買いました。けんゆー(@kenyu0731)です。
なぜかここ最近マウスの調子が悪いので、Amazonにて注文した次第です。
恐らくクッキーを焼きすぎたのが原因と思われます。
カチカチカチカチ……

さて、近況報告もここまでにして、今回の本題に入りますと、メディアマーカーの『引用機能』を使って読書メモの管理をしてみようと思います。

前々回、前回の記事はこちらです。

TCPblog: 読書の秋!ということで、メディアマーカーで蔵所と読書メモの管理をしよう!








TCPblog: 読書の秋!ということで、メディアマーカーのアカウント取得についてまとめてみる








2013年10月29日火曜日

読書の秋!ということで、メディアマーカーのアカウント取得についてまとめてみる

読書の秋!ということで、メディアマーカーのアカウント取得についてまとめてみる Photo:ピートinこたつ By:hsohei
Photo:ピートinこたつ By hsohei

やっはろー!腹痛くて震えます。けんゆー(@kenyu0731)です。

身体がこたつを求めて止まない今日この頃ですが、あいにくの天気でなかなかこたつ布団が干せません(白目)
台風も過ぎたので、そろそろ干したいところですね。

そんな冬の訪れを日々感じながら秋を過ごしていますが、先日から読書の秋!ということで、『読書術』をテーマに記事を書いています。

前回の記事はこちらです。

TCPblog: 読書の秋!ということで、メディアマーカーで蔵所と読書メモの管理をしよう!








今回は、前回の終わりに書いた通り、メディアマーカーのアカウント取得についてまとめてみます。

2013年10月23日水曜日

読書の秋!ということで、メディアマーカーで蔵所と読書メモの管理をしよう!

読書の秋!ということで、メディアマーカーで蔵所と読書メモの管理をしよう! Photo:本棚 By:haru012
Photo:本棚 By haru012

こんばんは!けんゆー(@kenyu0731)です。
ここ数日で一気に冷え込んできましたね。そろそろ人間を亀に変える悪魔、『こたつ』を出さなくてはならないかもしれません。
そんなわけで、秋真っ盛りな今日この頃ですが、皆さんは、『秋』といえば何を思い浮かべますか?
TCPのサポーターであるリュリュ曰く、『秋』と言えば食欲、読書、ベターなところで言えば、紅葉などが思い浮かぶそうです。
私自身も、リュリュが思い浮かぶ中では、『読書』というのが、すごく共感できました。

そのため、今後数週間は読書の秋!ということで、『読書術』をテーマに記事を書いていこうと思います。

2013年10月21日月曜日

モレスキンに書きまくるために購入したペンケースとボールペンを使ってみた雑感

モレスキンに書きまくるために購入したペンケースとボールペンを使ってみた雑感 Photo:Morning Promenade By:KE-TA
Photo:Morning Promenade By KE-TA

こんにちは!けんゆー(@kenyu0731)です。
だいぶ朝晩は寒くなってきて、秋の深まり、そして冬の訪れを感じる日々ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

先日、アツゴンから「けんゆーの記事は重いし長い」というアドバイスを頂いたため、軽くて簡潔な記事を目指していこうと思い、いつもと執筆スタイルを変えています。
しかし、従来の「重くて長い」記事も需要がある、と信じているので、楽しみにされている方がいるかは分かりませんが、上手く折り合いをつけながら書き分けていきたいと思います。

それでは、今回の本題に入りますと、タイトル通り、モレスキンに書きまくるために購入したペンケースとボールペンを使ってみた雑感、となります。

ここで「モレスキン」って何?という方のために、我らがWikipediaから引用しますと……
モレスキン(Moleskine)は、イタリアのモレスキン社(Moleskine, 旧社名:Modo & Modo)が販売する手帳のブランド。撥水加工の黒く硬い表紙と手帳を閉じるためのゴムバンドが特徴である。かつてはモールスキン、モレスキーネという呼称も一般的ではあったが、現在はイタリア本国に合わせてモレスキンと呼ばれる。(モレスキン - Wikipedia より)
言わば、高級なメモ帳ですね。

そのモレスキンと、クラウドメモサービスとして有名なEvernoteのコラボ製品、『Evernote スマートノートブック by Moleskine』が昨年10月に発売され、私も早速購入していたのです。(クラウドサービス?Evernote?という方のために、最後に関連リンクをまとめてあるので、ご参照下さい)

し・か・し、普段からメモを取る習慣のない私は、そこそこの価格である、このモレスキンを放置してしまいました。

このままでは非常にもったいないので、ペンケースやボールペンを購入するという「形」から入ることで、モレスキンの使用、最終的にはメモを取ることの習慣化を図ろうとしたのです。

それでは、「形」から入るために、今回購入したペンケースとボールペンはこちらです!

ナカバヤシ フィットアラウンドペンケース 合皮 ブラック PCN-FA-GD
ナカバヤシ (2011-08-29)
売り上げランキング: 2,247


2013年10月16日水曜日

台風がくる頃に、CEATEC JAPAN 2013 に行ってきました。HUAWEIブース編

台風がくる頃に、CEATEC JAPAN 2013 に行ってきました。HUAWEIブース編

こんにちは、台風一過の今日この頃、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
遅れながらCEATEC JAPAN 2013関連記事の続編を投下したいと思います。

この記事が一本目の方は、是非けんゆー(@kenyu0731)によるSONYブース編をどうぞ
(※記事自体はつながっていません)。

TCPblog: 台風がくる頃に、CEATEC JAPAN 2013 に行ってきました。SONYブース編






今回はHUAWEIブースよりお届けいたします。
ちなみにHUAWEIでファーウェイと読みますのでお間違えなく(華為技術の方が馴染みのある方もいるかもしれませんね)。


それではあらためて、HUAWEIブースよりスマホのレビュー。
タブレットとしてdtabは展示されていましたが、今回はパス。
お目当てのAscend MateとP6を触ってきました。

新境地iPhone5sゴールド開封の儀 ①外観レビュー

新境地iPhone5sゴールド開封の儀 ①外観レビュー 10年に一度の大型台風一過のみぎり、みなさまはコロッケを準備しているでしょうか。
1.2限が休講と聞いてテンションの上がるCON_CON(@CON_CON_HIDDEN)です。
ちなみに元ネタのコロッケはけんゆー(@kenyu0731)から教えてもらったものなので、頭が沸いているのは私一人じゃないですよ!

さて、今回はiPhone4SからiPhone5sに乗り換えたのでざっくり外観の比較レビューを行っていきたいと思います。